Voici la liste des kanjis qu’il est nécessaire de connaître pour passer le JLPT4. Cette liste est à cumuler avec l’apprentissage de liste correspondant au JLPT5 et les 103 kanjis de base de la langue japonaise. (Merci de signaler les coquilles)
Kanji |
Onyomi |
Kunyomi |
Français |
会 |
カイ エ |
あ(う) あ(わせる) あつ(まる) |
rencontre, rencontrer, association, rejoindre, interview. |
同 |
ドウ |
おな(じ) |
même, égal |
事 |
ジ ズ |
こと つか(う) つか(える) |
une chose, un fait, une affaire, raison, question |
自 |
ジ シ |
みずか(ら) おの(ずから) おの(ずと) |
soi même |
社 |
シャ |
やしろ |
Compagnie, entreprise, association, temple |
発 |
ハツ ホツ |
た(つ) あば(く) おこ(る) つか(わす) はな(つ) |
Décharger, départ, publier, émettre, commencer de, divulguer, révéler |
者 |
シャ |
もの |
Quelqu’un, une personne |
地 |
チ ジ |
どま |
Sol, terre |
業 |
ギョウ ゴウ |
わざ |
Affaires, vocation, art, performance. |
方 |
ホウ |
かた ―かた ―がた |
direction, personne, alternative |
新 |
シン |
あたら(しい) あら(た) あら― にい― |
Nouveau, récent |
場 |
ジョウ チョウ |
ば |
lieu, place |
員 |
イン |
Employé, membre |
|
立 |
リツ リュウ リットル |
た(つ) ―た(つ) た(ち―) た(てる) ―た(てる) た(て―) たて― ―た(て) ―だ(て) ―だ(てる) |
Se lever |
開 |
カイ |
ひら(く) ひら(き) ―びら(き) ひら(ける) あ(く) あ(ける) |
Ouvrir, déplier, desceller |
手 |
シュ ズ |
て て― ―て た― |
main |
力 |
リョク リキ リイ |
ちから |
Pouvoir, force |
問 |
モン |
と(う) と(い) とん |
Question, demander |
代 |
ダイ タイ |
か(わる) かわ(る) かわ(り) ―がわ(り) か(える) よ しろ |
Substituer, changer, convertir, remplacer, période, génération, charger, taux, honoraire |
明 |
メイ ミョウ ミン |
あ(かり) あか(るい) あか(るむ) あか(らむ) あき(らか) あ(ける) ―あ(け) あ(く) あ(くる) あ(かす) |
lumière |
動 |
ドウ |
うご(く) うご(かす) |
Bouger, se mouvoir, changer, confusion, changement, secouer |
京 |
キョウ ケイ キン |
みやこ |
capitale, 10**16 |
目 |
モク ボク |
め ―め ま― |
Œil, regarder, aperçu, expérience, faveur, être attentif |
通 |
ツウ ツ |
とお(る) とお(り) ―とお(り) ―どお(り) とお(す) とお(し) ―どお(し) かよ(う) |
Trafic, traverser, avenue |
言 |
ゲン ゴン |
い(う) こと |
dire |
理 |
リ |
ことわり |
Logique, arrangement, raison, justice, vérité |
体 |
タイ テイ |
からだ かたち |
Corps, substance, objet, réalité, (compteur d’image) |
田 |
デン |
た |
Champ de riz |
主 |
シュ ス シュウ |
ぬし おも あるじ |
Roi, maître, chose principale, principal |
題 |
ダイ |
sujet |
|
意 |
イ |
Idée, esprit, cœur, goût, pensées, désir |
|
不 |
フ ブ |
Négative, non- , mauvais |
|
作 |
サク サ |
つく(る) つく(り) ―づく(り) |
Faire, produire, préparer |
用 |
ヨウ |
もち(いる) |
Utiliser, affaires, services, employer. |
度 |
ド ト タク |
たび ―た(い) |
Degrés, occurrence, fois, compteur pour le nombre de fois. |
強 |
キョウ ゴウ |
つよ(い) つよ(まる) つよ(める) し(いる) こわ(い) |
Fort |
公 |
コウ ク |
おおやけ |
Publique, officiel, prince, gouvernemental |
持 |
ジ |
も(つ) ―も(ち) も(てる) |
Tenir, avoir |
野 |
ヤ ショ |
の の― |
Plaines, champs, rustique, vie civile |
以 |
イ |
もっ(て) |
Parce que, comparer à, dans l’idée de |
思 |
シ |
おも(う) おもえら(く) おぼ(す) |
Penser |
家 |
カ ケ |
いえ や うち |
Maison |
世 |
セイ セ ソウ |
よ さんじゅう |
Génération, monde, société |
多 |
タ |
おお(い) まさ(に) まさ(る) |
Beaucoup, fréquent, nombreux |
正 |
セイ ショウ |
ただ(しい) ただ(す) まさ まさ(に) |
Correct, justice, droiture, 10*40 |
安 |
アン |
やす(い) やす(まる) やす やす(らか) |
Relaxer, bon marché, sûre, tranquille, bas. |
院 |
イン |
Institution, école, temple |
|
心 |
シン |
こころ ―ごころ |
Esprit, Cœur |
界 |
カイ |
Le monde |
|
教 |
キョウ |
おし(える) おそ(わる) |
Enseigner, doctrine, foi |
文 |
ブン モン |
ふみ あや |
Phrase, littérature, style, art, décoration, plan |
元 |
ゲン ガン |
もと |
Origine, début |
重 |
ジュウ チョウ |
え おも(い) おも(り) おも(なう) かさ(ねる) かさ(なる) おも |
Lourd, empiler, boîte |
近 |
キン コン |
ちか(い) |
Près, tôt, apparent, équivalent |
考 |
コウ |
かんが(える) かんが(え) |
Considérer, réfléchir |
画 |
ガ カク エ カイ |
えが(く) かく(する) かぎ(る) はかりごと はか(る) |
peindre, image |
海 |
カイ |
うみ |
mer, océan |
売 |
バイ |
う(る) う(れる) |
Vendre |
知 |
チ |
し(る) し(らせる) |
Savoir, sagesse |
道 |
ドウ トウ |
みち |
Route, rue, district, voyage, voie, course, morale |
集 |
シュウ |
あつ(まる) あつ(める) つど(う) |
Rassembler, rencontrer, essaim, troupeau. |
別 |
ベツ |
わか(れる) わ(ける) |
Séparer, diverger, bifurquer, un autre, extra, spécialement |
物 |
ブツ モツ |
もの もの― |
Une chose, un objet |
使 |
シ |
つか(う) つか(い) ―つか(い) ―づか(い) |
Utiliser |
品 |
ヒン ホン |
しな |
Produits, article, dignité, raffinement, compteur pour les aliments lors des courses. |
計 |
ケイ |
はか(る) はか(らう) |
Plan, schéma, mesure, parcelle |
死 |
シ |
し(ぬ) し(に―) |
Mort, mourir |
特 |
トク |
Spécial |
|
私 |
シ |
わたくし わたし |
Privé, moi, je |
始 |
シ |
はじ(める) ―はじ(める) はじ(まる) |
commencer, débuter |
朝 |
チョウ |
あさ |
Matin, dynastie, régime, époque, période, Corée (du Nord) |
運 |
ウン |
はこ(ぶ) |
Transporter, chance, destiné, destin, superficie, transport, progrès, avancer |
終 |
シュウ |
お(わる) ―お(わる) おわ(る) お(える) つい つい(に) |
Finir, fin |
台 |
ダイ タイ |
うてな われ つかさ |
Piédestal, un stand, compteur pour machine et véhicule |
広 |
コウ |
ひろ(い) ひろ(まる) ひろ(める) ひろ(がる) ひろ(げる) |
Large, vaste, spacieux |
住 |
ジュウ ヂュウ チュウ |
す(む) す(まう) ―ず(まい) |
Habiter, résider, vivre |
真 |
シン |
ま ま― まこと |
vrai, réalité, secte bouddhiste |
有 |
ユウ ウ |
あ(る) |
Posséder, avoir, exister, arriver |
口 |
コウ ク |
くち |
bouche |
少 |
ショウ |
すく(ない) すこ(し) |
Peu |
町 |
チョウ |
まち |
Village, ville, quartier, rue |
料 |
リョウ |
Honoraire, matériel |
|
工 |
コウ ク グ |
もく |
artisanat, construction |
建 |
ケン コン |
た(てる) た(て) ―だ(て) た(つ) |
construire |
空 |
クウ |
そら あ(く) あ(き) あ(ける) から す(く) す(かす) むな(しい) |
vide, ciel, vacant |
急 |
キュウ |
いそ(ぐ) いそ(ぎ) |
Se dépêcher, urgence, soudainement, raide |
止 |
シ |
と(まる) ―ど(まり) と(める) ―と(める) ―ど(め) とど(める) とど(め) とど(まる) や(める) や(む) ―や(む) よ(す) ―さ(す) ―さ(し) |
Stopper, arrêter |
送 |
ソウ |
おく(る) |
Escorter, envoyer |
切 |
セツ サイ |
き(る) ―き(る) き(り) ―き(り) ―ぎ(り) き(れる) ―き(れる) き(れ) ―き(れ) ―ぎ(れ) -き.れ |
couper, être tranchant |
転 |
テン |
ころ(がる) ころ(げる) ころ(がす) ころ(ぶ) まろ(ぶ) うたた うつ(る) |
tourner, tourner autour, changer |
研 |
ケン |
と(ぐ) |
polir, étude de, aiguiser |
足 |
ソク |
あし た(りる) た(る) た(す) |
jambe, pied, être suffisant, compteur pour les chaussures de sport. |
究 |
キュウ ク |
きわ(める) |
recherche, étude |
楽 |
ガク ラク ゴウ |
たの(しい) たの(しむ) この(む) |
musique, confort, agréable |
起 |
キ |
お(きる) お(こる) お(こす) おこ(す) た(つ) |
Se réveiller, se lever |
着 |
チャク ジャク |
き(る) ―ぎ き(せる) ―き(せ) つ(く) つ(ける) |
Arriver, porter, compteur pour les vêtements |
店 |
テン |
みせ たな |
magasin |
病 |
ビョウ ヘイ |
や(む) ―や(み) やまい |
malade |
質 |
シツ シチ チ |
たち ただ(す) もと わりふ |
Substance, qualité, question, tempérament |
待 |
タイ |
ま(つ) ―ま(ち) |
Attendre, dépendre de |
試 |
シ |
こころ(みる) ため(す) |
tester, essayer, expérimenter, épreuve |
族 |
ゾク |
つぎ |
tribu, famille |
銀 |
ギン |
しろがね |
Argent (matière) |
早 |
ソウ サッ |
はや(い) はや はや― はや(まる) はや(める) さ― |
Tôt, rapide |
映 |
エイ |
うつ(る) うつ(す) は(える) ―ば(え) |
Reflet, projection |
親 |
シン |
おや おや― した(しい) した(しむ) |
parent, intimité, proche, familiarité, le dealer (aux cartes) |
験 |
ケン ゲン |
あかし しるし ため(す) ためし |
vérification, effet, test |
英 |
エイ |
はなぶさ |
Angleterre, anglais |
医 |
イ |
い(やす) い(する) くすし |
Docteur, médecine |
仕 |
シ ジ |
つか(える) |
Assister, faire, officiel, servir |
去 |
キョ コ |
さ(る) ―さ(る) |
Allé, passé, quitter, éliminer, divorce, s’écouler |
味 |
ミ |
あじ あじ(わう) |
Goût, saveur |
写 |
シャ ジャ |
うつ(す) うつ(る) うつ― うつ(し) |
Copier, être photographié, décrire |
字 |
ジ |
あざ あざな ―な |
Caractère, lettre, mot, partie d’un village. |
答 |
トウ |
こた(える) こた(え) |
Solution, question |
夜 |
ヤ |
よ よる |
Nuit, soirée |
音 |
オン イン ―ノン |
おと ね |
Son, bruit |
注 |
チュウ |
そそ(ぐ) さ(す) つ(ぐ) |
Verser, irriguer, déverser dans, concentrer sur, notes, commenter, annoter |
帰 |
キ |
かえ(る) かえ(す) おく(る) とつ(ぐ) |
Rentrer (à la maison), arriver à |
古 |
コ |
ふる(い) ふる― ―ふる(す) |
Vieux |
歌 |
カ |
うた うた(う) |
Chanter, chanson |
買 |
バイ |
か(う) |
acheter |
悪 |
アク オ |
わる(い) わる― あ(し) にく(い) ―にく(い) ああ いずくに いずくんぞ にく(む) |
Mauvais, vice, faux, démon, malsain |
図 |
ズ ト |
え はか(る) |
Carte, dessin, plan, inattendu, accidentel |
週 |
シュウ |
semaine |
|
室 |
シツ |
むろ |
Chambre, appartement |
歩 |
ホ ブ フ |
ある(く) あゆ(む) |
Marcher, compteur pour les pas |
風 |
フウ フ |
かぜ かざ― ―かぜ |
Vent, air, style, manière |
紙 |
シ |
かみ |
Papier |
黒 |
コク |
くろ くろ(ずむ) くろ(い) |
Noir |
花 |
カ ケ |
はな |
Fleur |
春 |
シュン |
はる |
Printemps |
赤 |
セキ シャク |
あか あか― あか(い) あか(らむ) あか(らめる) |
Rouge |
青 |
セイ ショウ |
あお あお― あお(い) |
Bleu, vert |
館 |
カン |
やかた たて |
Bâtiment, palace |
屋 |
オク |
や |
Toit, maison, magasin, vendeur |
色 |
ショク シキ |
いろ |
Couleur |
走 |
ソウ |
はし(る) |
Courir |
秋 |
シュウ |
あき とき |
Automne |
夏 |
カ ガ ゲ |
なつ |
Eté |
習 |
シュウ ジュ |
なら(う) なら(い) |
Apprendre |
駅 |
エキ |
Station |
|
洋 |
ヨウ |
océan, style occidental |
|
旅 |
リョ |
たび |
Voyage, voyager |
服 |
フク |
Vêtements, admettre, obéir, décharger |
|
夕 |
セキ |
ゆう |
Soir |
借 |
シャク |
か(りる) |
Emprunter, louer |
曜 |
ヨウ |
(Jour de la semaine) |
|
飲 |
イン オン |
の(む) ―の(み) |
Boire, fumer, prendre |
肉 |
ニク |
Viande |
|
貸 |
タイ |
か(す) か(し―) かし― |
Prêter |
堂 |
ドウ |
Chambre public, hall |
|
鳥 |
チョウ |
とり |
Oiseau, poulet |
飯 |
ハン |
めし |
repas, riz bouilli |
勉 |
ベン |
つと(める) |
Effort |
冬 |
トウ |
ふゆ |
Hiver |
昼 |
チュウ |
ひる |
Midi |
茶 |
チャ |
Thé |
|
弟 |
テイ ダイ デ |
おとうと |
Frère cadet, service aux personnes plus âgées |
牛 |
ギュウ |
うし |
Vache |
魚 |
ギョ |
うお さかな ―ざかな |
Poisson |
兄 |
ケイ キョウ |
あに |
Grand frère, frère ainé |
犬 |
ケン |
いぬ いぬ― |
Chien |
妹 |
マイ |
いもうと |
Sœur cadette |
姉 |
シ |
あね はは |
Sœur ainée |
漢 |
カン |
はん |
Sino-, Chine |
Cet article vous a plu ?